夜間講座ご案内
プログラム概要
宿泊産業を中心とする観光産業を、理論的かつ実践的に学ぶための講座です。マーケティング、人事、デザイン、法規、地域振興、投資計画、アセットマネジメントなど多岐に渡る内容から業界の最新動向まで、各分野の専門家や業界を代表する経営陣をお迎えして講義を展開。観光・レジャー産業で働く方々はもちろん、就職活動にのぞむ学生にとっても有益な学びの機会を提供しています。(講義回数:全30回)。
お勧めしたい方
・宿泊を中心とするホスピタリティ産業を目指す各大学、専門学校在学生及び卒業生
・関連業界に従事される社会人で、積極的に業界の最新動向を把握し、専門的な理論や知識を習得することで日々の業務や新規事業開拓に活かしたいとお考えの方
・関連業界に従事される社会人で、積極的に業界の最新動向を把握し、専門的な理論や知識を習得することで日々の業務や新規事業開拓に活かしたいとお考えの方
講座の特典・課外活動
・東京都内の注目のホテルを訪ね、ホテルスタッフの方々より、施設をご案内いただくホテル見学会を実施する予定です。
・全講義終了後に修了式を開催します。
・全講義終了後に修了式を開催します。
修了レポート
講義は、12月まで30回行い、全講義終了後、講座を通して学んだこと等についてA4用紙3枚程度にまとめて、1月上旬に提出していただきます。
修了証書
講義は定刻に開始し、毎回出席票によって出欠を取ります。全講義日程数の3分の2以上出席し、修了レポートを提出すると、修了資格を得られ、修了証書が授与されます。2019年4月下旬に修了式を行なう予定です。
受講期間
2018年4月12日(土)~12月18日(火)全30回
※休講日あり。最新の時間割はウェブサイトに随時掲載
※休講日あり。最新の時間割はウェブサイトに随時掲載
講義時間
火・木曜日:19:00~20:30、土曜日:14:00~15:30
教室
JTBトラベル&ホテルカレッジ