海外支店実習レポート① JTBロンドン支店
4週間のロンドン生活
水間 亜紀子(文京学院大学女子高校(東京) 出身)
JTBロンドン支店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
JTBロンドン支店での実習は、ランドオペレーター業務をさせて頂きました。 主な仕事内容は、ゴルフ場へ電話をして設備が整っているかの確認などでした。電話では現地の方と1対1のやりとりとなるのでとても緊張しましたが、必要事項をしっかり確認出来た時は本当に嬉しかったです。 その他には、添乗員が使用する案内しおりを作成しました。作成する中でロンドンの主要ホテルやレストランが載っていたので、とても勉強になりました。ロンドン支店の方はお忙しい中とても親切に教えてくださり、そのおかげで不安もなくなりました。海外で働きたいという夢が4週間実現できました!! また、現地オプショナルツアーに参加させて頂き、なかでもロンドン半日観光ではトラファルガー広場や国会議事堂、バッキンガム宮殿というコースで車窓からの風景に感動しながら現地ガイドの動きを良く知ることが出来ました。 また、コッツウォルズ・ハイライト巡り1日観光では、蜂蜜色の家や羊などイギリスの田舎を感じられる素敵な体験が出来ました。 休日には、自分でプランニングをして、せっかくイギリスに来たのでロンドン郊外へ行きました。グリニッジでは旧王立天文台で「本初子牛線」を踏み、テムズ河をシティークルーザーに乗ってロンドン中心まで帰ってきました。 ロンドンの北 ケンブリッジへは、自分でチケットを買い列車で行きました。ケンブリッジの地図を持っていなかったので、現地の人に尋ねると快く教えて頂き、ホスピタリティを感じました。ロンドンの南 ブライトンというリゾート地にも行きました。浜辺が砂ではなく丸い石が広がっているのが印象的で、そのまま寝るが出来ました。 ロンドン市内では重厚な建物が多く、歴史があり素敵でしたが、郊外ではイギリスの様々な面を見ることができました。 お世話になったホストファミリーの家では日本人とは文化・価値観が異なりましたが、視野が広がりました。 ここでは書ききれないほど毎日貴重な経験をする事ができました。今度は12月に研修旅行で行けるので楽しみです。 |