Instagram


ツーリズム産業の将来性

ツーリズム産業は、産業の“中心”です。

自然や食、伝統行事、史跡、文化・風習、ものづくりなど、多彩な資源を活用するツーリズム産業には、あらゆる産業・多くの人々が関わっているからです。
たとえば、旅行会社、ホテル・旅館、飲食店、小売店、運輸会社(航空会社、バス会社・タクシー会社等)、製造業(名産品、お土産製造等)、農業・漁業、娯楽・レジャー産業、広告業、IT企業etc. その他数多くの業界がつながるツーリズム産業は、たいへん裾野の広い産業です。そのためツーリズム産業の発展は、日本の経済の安定・成長や人々の暮らしの豊かさに直結しているのです。

カレッジ紹介動画

JTBグループの「世界に広がるネットワーク」を生かした専門学校JTBトラベル&ホテルカレッジ。その魅力を在校生、卒業生の声としてビデオで紹介します。

就職に強い専門学校で旅行・観光を学ぶ

難関国家資格取得から就職指導にいたるまで、JTBグループのノウハウを惜しみなく注ぎ込み、一貫性のある教育指導を展開している観光・旅行・ホテル・ブライダルの専門学校です。
また、JTBグループのネットワークを駆使した実習は他にはマネのできない充実した専門学校。海外で学ぶチャンスも豊富で、グローバルな視野も養うことができます。
JTBグループ出身者を中心に業界を知り尽くした講師陣が、観光・旅行業界・ホテル・ブライダル業界での活躍を目指す学生たちを強力にバックアップしています。

オープンキャンパス